• メニュー
  • メニュー
潮干狩り 愛知県の無料穴場は新舞子?東幡豆やおすすめスポットはどこ? 1

潮干狩り 愛知県の無料穴場は新舞子?東幡豆やおすすめスポットはどこ?

春になるとアサリがおいしくなりますよね。自分で獲る事が出来たら、さらにおいしく感じますよね。

しかし、家族で行く場合、有料だと「結局スーパーで買った方が…」な金額になってしまうことも。今回は、愛知県内の無料で楽しめる穴場の潮干狩りスポットをいくつかあげてみますね。

アサリについての知識も持っておこう!

実は愛知県のアサリの漁獲量は全国1位なんです。

国産アサリの約6割が愛知産なんですよ。三河湾がもともと豊かな生産力を持っている事もあげられるんですが、アサリの住処を増やすために漁師さんを始めとする漁業関係者の皆さんがとても努力した結果がこの漁獲量なのです。

そんな努力をされている方々がいる事を頭において、潮干狩りを楽しみましょう。

ちなみに大きさが2.5センチ以下のアサリは獲る事が禁止されています。赤ちゃんの貝を育てて、いつか帰って来てもらいましょう。

潮干狩りの準備

潮干狩りには、いくつかの道具があると便利です。

「手かぎ」又は「くまで」「カゴ」「バケツ」は必須ですよね。漁師さんが使う「かくわ」「じょれん」「まんが」等の網の機能を備えたものは使えません。

 

 

干潟で作業する事を考えると「折り畳みイス」、ケガの防止に「軍手」「ウォーターシューズ」や「長靴」、日差しも強くなって来る時期なので「帽子」「タオル」などがあると便利ですよ。

どの道具も100円ショップの物で十分です。

海水がかかったり、砂がついたりしますから、よそ行き用ではもったいないですよ。貝のかけらでケガをすることもあるので、絆創膏もあるといいですね。

では、潮干狩りに出かけましょう。

潮干狩り 新舞子はアクセス便利で無料!

知多市の新舞子マリンパークのそば、日長川の河口付近で潮干狩りが楽しめます。

新舞子駅から徒歩で5分程なのでアクセスも楽ですね。
キレイに整備されているので、小さなお子様にも安全です。

[box lightpink #fdf7fd]住所:愛知県知多市緑浜町2(新舞子マリンパーク)
アサリの獲れる時期:3月下旬~8月下旬
駐車場:あり(6/14~8/31は¥500) それ以外は無料[/box]

潮干狩り 矢作川下流は地元に人気!

碧南市を流れる矢作川の河口付近で潮干狩りが楽します。

地元でもよく知られているので、近くに行くと潮干狩りを楽しんでいる人たちの姿が見られます。

トイレはないので、あらかじめ済ませてから潮干狩りを行いましょう。

[box lightpink #fdf7fd]住所:愛知県碧南市川口町
アサリの獲れる時期:4月上旬~8月下旬
駐車場:あり(矢作川大橋付近)[/box]

潮干狩り 豊川河口はいろんな種類の貝が採れる!

豊橋市の豊川河口も地元では有名は潮干狩りスポットです。

アサリだけでなく、ハマグリや赤貝、バカガイなどいろいろな種類の貝を獲る事ができます。

ただ、車で行く場合、近くに無料駐車場は無いので、有料の駐車場に駐車する必要があります。

[box lightpink #fdf7fd]住所:愛知県豊橋市前芝町
アサリの獲れる時期:3月下旬~5月下旬
駐車場:なし[/box]

潮干狩り 亀崎海浜緑地は駐車場もトイレも!

半田市の亀崎港近くも、潮干狩りを楽しむ事が出来ます。

ただ、5月3、4日に行われる「亀崎潮干祭り」期間中は、潮干狩りが禁止になります。

駐車場もトイレも近くにあるので、家族でのんびり一日楽しむ事ができますね。

[box lightpink #fdf7fd]住所:愛知県半田市神前町
アサリが採れる時期:4月上旬~8月下旬
トイレ:あり
駐車場:あり(無料)[/box]

 

潮干狩り 東幡豆海岸は有料だけど潮干狩り以外も!

残念ながら、東幡豆海岸付近での潮干狩りは有料になります。
しかし、潮干狩りを楽しみながら前島を眺める事ができたり、風光明媚な場所でもあるので、潮干狩りに飽きてしまった場合でも時間の都合ができますね。
また、前島にフェリー(有料)で渡る事も出来るので、観光も楽しめます。

[box lightpink #fdf7fd]住所:愛知県西尾市東幡豆町小見行田20番地3
潮干狩り期間:3月17日~7月29日
トイレ:あり(更衣室、休憩室もあり)
料金:小学生以上¥1,000(2キロまで) 1キロ増えるごとに+¥700
駐車場:あり(土日祝\500) 無料駐車場もあり[/box]

潮干狩りの時間はいつがいいの!?

潮干狩りは、何も考えずに行ってすぐに出来る物ではありません。

潮干狩りは名前の通り「干潮」時に楽しむ事ができるのです。せっかく行っても満潮では、貝にたどり着くまでが大変ですよね。

ですから、お目当ての潮干狩りスポットの潮を見る事が必要なんです。 「明日は大潮だから、潮干狩りに行こう」とか言うとプロっぽいですよね^^

海上保安庁が伊勢湾、三河湾の潮干狩り用のカレンダーを作成してくれていました。

このカレンダーを見ると、GW中はそこそこ潮が引いて、楽しめそうです。干潮が正午前後なので、午前中から楽しめるんじゃないでしょうか。6~8月の中旬の土日は潮も良さそうなので、夏のお出かけに良さそうですね♪

干潮時間を過ぎて、潮が満ちて来るのが分かったら、すぐに帰る準備をしてくださいね。

思ったより、満ちる時間が早い場合があります。干潟にいたのに、潮干狩りに夢中になっていて、まわりは海…なんてこともありますから。

潮干狩りまとめ

潮干狩りには、入念な下調べと準備が必要です。

小さなお子さんなどは、思ったより早めに飽きてしまう事もあります。そんな時の為に砂遊びの道具など持って行ってもいいですね。

 

 

アサリは無限にわいてくるものではありません。漁師さん達が一生懸命育てている資源です。

来年以降もまた潮干狩りが楽しめるように、みんなで潮干狩りのマナーを守っていきしょうね。

参考になったらシェアお願いします!