• メニュー
  • メニュー
七五三は男の子は3歳,5歳7歳いつするの?ちゃんと知りたい女の子との違い 1

七五三は男の子は3歳,5歳7歳いつするの?ちゃんと知りたい女の子との違い

はじめての七五三の時って、一体男の子は何歳でして、女の子はいつするの?と意外と知らなかったりします。

皆さんママ・パパ1年生から初めてのことの連続です!七五三も同じく初めて!男の子と女の子が3歳、5歳、7歳のうちいつするのか、そして男の子と女の子の違いについてご紹介します。

一般知識を入れておけばもう安心ですよ♪

ちゃんと知ってる?七五三の意味って何?

七五三とは、子どもの成長に感謝して、お祝いをする伝統行事です

3歳、5歳、7歳の子どもが11月15日にお宮参りをします。

もともと地方によって、ばらばらに子どもの成長を祝っていましたが、明治から大正にかけて武家の風習が全国に広がりました。

昔は、飢餓や流行病などにより、乳幼児の生存率はとても低かったので、3歳、5歳、7歳を節目として、子どもが無事に育ったことを祝い、今後も健やかな成長する目的で神社や氏神様にお参りする行事が定着し、現在でも七五三として残っているのです。

[speech_bubble type=”pink” subtype=”R1″ icon=”speech-bubble-woman.jpg” name=”ママ” ]昔は健康に生きるのが大変だったから、節目、節目でお祝いしたのね![/speech_bubble]

[box blue #f0f8ff]髪置(かみおき)の儀:
江戸時代には子どもの産毛を剃っておくと将来は健康な髪が生えてくると信じられていました。[/box]

ですので、男女問わず3歳までは坊主にする習慣がありました。3歳になり髪を伸ばし始める儀式を「髪置きの儀」と呼びます。

 

[box blue #f0f8ff]袴儀(はかまぎ)の儀:
江戸時代の武士が公の場で身につける正装が袴でした。人生で初めて袴を着用する儀式を「袴儀の議」と呼びます。この儀式は、幼い少年が男として社会の一員になるという意味合いをもっています。正式な晴れ着は袴だけでなく、紋付と羽織も着用します。[/box]

 

[box blue #f0f8ff]帯解(おびとき)の儀:
3歳まで着物を結んでいた付け紐(つけひも)から、成人と同じ丸帯を付け始め、女性として社会の一員になるという意味合いがあります。[/box]

こうみると5歳と7歳の時の儀式は男女の区別がありますね。

[ad]

男の子のお祝いはいつする?

3歳の儀式の「髪を伸ばし始める」という意味を考えると、男女どちらもお祝いすべきなんじゃないかと思ってしまいますが…

関東地方を始めとする多くの東日本では男の子は5歳だけ祝っていました。

逆に西日本などの地域では3歳も5歳もお祝いしていました。

 

[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”a” icon=”speech-bubble-man.jpg” name=”パパ” ]関西と関東が違うことって結構あるんだよね~~、不思議だよね。 [/speech_bubble]

 

神社やお寺によって考え方の違いもあるようです。

「女の子は3歳と7歳、男の子は5歳」だったり、「3歳を迎えた男の子と女の子が…」と書かれていたり、まちまちです。

ちなみに今のように七五三をお祝いするようになったのは、江戸時代の呉服屋さんが商売繁盛のために宣伝に利用したのが始まりという説もあります。

お菓子メーカーが始めたバレンタインデーの様ですね。

昔は数え年でお祝いしていましたが、現在は満年齢でお祝いする家庭が多かったり、兄弟で同時に行うために片方が満年齢、片方が数え年など、「絶対にこれ!」というルールは明確ではないようです。

 

[speech_bubble type=”pink” subtype=”R1″ icon=”speech-bubble-woman.jpg” name=”ママ” ]厳密なルールはないから、家族構成や年齢で決めてもいいってことね![/speech_bubble]

 

男の子のお祝いを3歳と5歳両方行うか、5歳だけ行うかも、迷われたら家族や親戚と相談されることをおすすめします。


大手写真館もいいけど、出張撮影がおススメです。
七五三は男の子は3歳,5歳7歳いつするの?ちゃんと知りたい女の子との違い 2

七五三は男の子は3歳,5歳7歳いつするの?ちゃんと知りたい女の子との違い 3

[p-related 601]

男の子の3歳のお祝い、袴はどうしたいい?

5歳の儀式は「初めて袴を着る儀式」というと、3歳では着てはいけないのか?と思ってしまいますね。

数え年でも、満年齢でも3歳と言えばまだ幼く、動き回る年頃ですよね。七五三のお祝いのメインはお参りなので、3歳のころはスーツでもいいのかもしれませんね。

今では写真館などには3歳用の袴も用意されているようなので、写真を撮る時だけ袴を着せるのもいいですね。

お子さんやご両親が無理のない範囲で楽しくお祝い出来るといいですね^^

出張撮影サービスも意外とおすすめ!

スタジオアリスなどの写真館に行って、記念写真をする人は多いと思いますが、神社などで自然な姿を撮影してもらうのに、出張撮影サービスがおススメですよ♪

パパやママのどちらかがずっとカメラを持っていると、家族全員そろった写真って結構少なるくなるんですよね。。。

専属のカメラマンがみんなの表情や、全体光景など、オシャレに撮影してくれたら、絵にな写真がたくさん撮れちゃいます!

リーズナブルに済ませたいなら、fotowaがおすすめです^^
[link]七五三の出張写真撮影なら fotowa(フォトワ)[/link]
七五三は男の子は3歳,5歳7歳いつするの?ちゃんと知りたい女の子との違い 4

[p-related 601]

[speech_bubble type=”pink” subtype=”R1″ icon=”speech-bubble-woman.jpg” name=”ママ” ]わぁ~!♡こんな写真飾ったら絵になるわね!![/speech_bubble]

七五三は男の子は3歳,5歳7歳いつするの?ちゃんと知りたい女の子との違い 5画像出展:https://fotowa.com/

[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”a” icon=”speech-bubble-man.jpg” name=”パパ” ]ぼくが変にがんばっちゃうよりいいかもね、くやしいけど^^; [/speech_bubble]

料金もリーズナブル!!!

スタジオ〇〇〇系に行ったら、データもすぐにもらえないし、似たようなショットで結構な金額になってしまいますよね?!

fotowaの出張サービスならば、

・75枚以上の写真データ
・カメラマン指名料
・60分の撮影料
・出張料

19,800円(税抜)です!

例えば神社で60分もあれば、たくさんの枚数やショットを撮ってもらうことができます。

もちろん近場の人を探すことになると思いますが、出張料込というのもいいですね。

七五三は男の子は3歳,5歳7歳いつするの?ちゃんと知りたい女の子との違い 6

[speech_bubble type=”pink” subtype=”R1″ icon=”speech-bubble-woman.jpg” name=”ママ” ]七五三なんて子どものころだけだから、思い切ってカメラマンにお願いしちゃうのもいいかも知れないわね♪[/speech_bubble]

fotowaは、お願いしたい日時を申し込んで、はいOK、ではありませんので、注意してください。

撮られたい人と撮りたい人とのマッチングサービスなので、ちょっとメッセージのやり取りが発生します。

この部分はちょっと面倒って思うかもしれませんが、数枚でウン万円になってしまう写真館よりも、素敵な写真ができる!と思ったら、そんな大変なことじゃないです。

[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”a” icon=”speech-bubble-man.jpg” name=”パパ” ]これだけで、4万?!って思ったこともあるからね、データもらってアルバムにしたほうがお得に思えるよね [/speech_bubble]

あとは、こういう写真撮れますか?と希望を伝えて、この人にお願いしたい!という人を見つけることが大事ですよ♪

[p-related 601]

まとめ

七五三は、子どもの成長を祝い、健やかな成長を祝う大切なイベントです。

子どもにとっても普段と違う装いが出来るのでテンションが上がる一日になるでしょうね。

準備が大変と思うこともあるかもしれませんが、一生に一度のお祝いです。お子さんのために、しっかり準備して、家族で素敵な思い出を作ってくださいね。

↓出張撮影サービスでおすすめはこちらです↓

七五三は男の子は3歳,5歳7歳いつするの?ちゃんと知りたい女の子との違い 2

参考になったらシェアお願いします!

コメントをする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です