赤ちゃんの見守りカメラにおすすめのEZVIZ C6Nをご紹介します。
iphone/Androidのスマホからチェックできるので、お仕事で外出中のパパも我が子が寝てる姿や、洗濯物、ゴミ捨てちょっと不在という時にも赤ちゃんをカメラで見ることができるのでネットワークカメラはおすすめですよ。
目は話せないですが、遠隔で見たり、1階で寝かせてるときに2階からスマホで見るとか、夜寝かしつけてから映像で見れたり便利ですね
理由1.安い!
5千円代で機能充実の赤ちゃん見守りおすすめカメラ
![【安くていいかも!!】赤ちゃんの見守りに [EZVIZ C6N]がおすすめな理由。 2 【安くていいかも!!】赤ちゃんの見守りに [EZVIZ C6N]がおすすめな理由。 2](https://i0.wp.com/omoide-depo.xyz/wp-content/uploads/2023/09/web-camera-omoide-1.jpg?resize=768%2C1024&ssl=1)
![【安くていいかも!!】赤ちゃんの見守りに [EZVIZ C6N]がおすすめな理由。 3 【安くていいかも!!】赤ちゃんの見守りに [EZVIZ C6N]がおすすめな理由。 3](https://i0.wp.com/omoide-depo.xyz/wp-content/uploads/2023/09/web-camera-omoide-2.jpg?resize=768%2C1024&ssl=1)
日本製じゃなくても大丈夫?
EZVIZは日本製ではなく、made in Chinaです。
問題ありか、ないかと聞かれれば、特に問題ない、という返事になります。実際使ってみて何も問題ありませんでした。
スマホのアプリもしっかりしているし、カメラ本体もチープな感じもしません。この価格帯ならば十分合格点ではないでしょうか。カメラから案内される言語も日本語でした!
ネットワークカメラそのものがハッキングが問題になったりしていますが、街中に設置されているものをハックしようと試みる人にアタックされたらどんなネットワークカメラでもダメでしょう。。。。^^;;
理由2. 設定が簡単!
ネットワークカメラの設定って難しい??
どの商品もですがネットワークカメラは手順通りに進めれば簡単です。
まず、スマホにカメラのアプリ「EZVIZ」をインストールします。まずはここから!
iphoneでもAndroidでもアプリがありますのでご安心を^^
アプリをスマホにインストールする
![【安くていいかも!!】赤ちゃんの見守りに [EZVIZ C6N]がおすすめな理由。 4 【安くていいかも!!】赤ちゃんの見守りに [EZVIZ C6N]がおすすめな理由。 4](https://i0.wp.com/xn--n5q146d6ue.com/wp-content/uploads/2023/08/web-camera-setting-1-473x1024.jpg?resize=473%2C1024&ssl=1)
ログイン方法を選んで認証する
- ログイン方法を選択します。(Facebook、Google、Apple、TicTok、電話、メールアドレスで可能です)
- ロボットではないことを証明するため画像の文字を入力します。
- メールアドレスに4ケタの認証コードが届くので入力して認証します。
アプリにログインするとこのような画面になります。
![【安くていいかも!!】赤ちゃんの見守りに [EZVIZ C6N]がおすすめな理由。 5 【安くていいかも!!】赤ちゃんの見守りに [EZVIZ C6N]がおすすめな理由。 5](https://i0.wp.com/xn--n5q146d6ue.com/wp-content/uploads/2023/08/web-camera-setting-7-473x1024.jpg?resize=473%2C1024&ssl=1)
この画面からデバイスを追加していきます。私はネットワークカメラ1つしか試したことがありませんが、EZVIZの商品はここからいろいろ追加できるようですね。
このアプリで一元管理できるので、2台目、3台目もEZVIZにした方が使い勝手は間違いないですね^^
カメラ(デバイス)の追加は製品に貼ってあるQRコードのスキャンが便利です。
![【安くていいかも!!】赤ちゃんの見守りに [EZVIZ C6N]がおすすめな理由。 6 【安くていいかも!!】赤ちゃんの見守りに [EZVIZ C6N]がおすすめな理由。 6](https://i0.wp.com/xn--n5q146d6ue.com/wp-content/uploads/2023/08/web-camera-setting-8-473x1024.jpg?resize=473%2C1024&ssl=1)
デバイスがあれば以下のように見つけてくれます。
![【安くていいかも!!】赤ちゃんの見守りに [EZVIZ C6N]がおすすめな理由。 7 【安くていいかも!!】赤ちゃんの見守りに [EZVIZ C6N]がおすすめな理由。 7](https://i0.wp.com/xn--n5q146d6ue.com/wp-content/uploads/2023/08/web-camera-setting-9-473x1024.jpg?resize=473%2C1024&ssl=1)
Wifi環境であれば、指示に従っていればネットワーク接続はとても簡単です^^ スマホを自宅のWifiにつないでいるのであれば特に何も困ることはないでしょう!
注意するところとしたら5Gの場合だけはうまくいきませんでした。
![【安くていいかも!!】赤ちゃんの見守りに [EZVIZ C6N]がおすすめな理由。 8 【安くていいかも!!】赤ちゃんの見守りに [EZVIZ C6N]がおすすめな理由。 8](https://i0.wp.com/xn--n5q146d6ue.com/wp-content/uploads/2023/08/web-camera-setting-10-473x1024.jpg?resize=473%2C1024&ssl=1)
ルーターに書いてあるパスワードを入力すればほぼおしまいです。
![【安くていいかも!!】赤ちゃんの見守りに [EZVIZ C6N]がおすすめな理由。 9 【安くていいかも!!】赤ちゃんの見守りに [EZVIZ C6N]がおすすめな理由。 9](https://i0.wp.com/xn--n5q146d6ue.com/wp-content/uploads/2023/08/web-camera-setting-11-473x1024.jpg?resize=473%2C1024&ssl=1)
こんな感じでおしまいです!
![【安くていいかも!!】赤ちゃんの見守りに [EZVIZ C6N]がおすすめな理由。 10 【安くていいかも!!】赤ちゃんの見守りに [EZVIZ C6N]がおすすめな理由。 10](https://i0.wp.com/xn--n5q146d6ue.com/wp-content/uploads/2023/08/web-camera-setting-12-473x1024.jpg?resize=473%2C1024&ssl=1)
スマホアプリはかなり直感的で変な日本語もなく使いやすいですよ!
理由3. 動作検知、暗視、相互通信などの機能がある!
動作検知機能、暗視(ナイトスコープ)の機能があるのもうれしいです。
赤ちゃんを寝かしていて少し離れる時や、眠りが浅くなって動き始めた時にスマホに通知が来れば、びぇーーんと寝起きの泣きの前に抱っこが間に合うかもしれませんよね。
また、部屋を暗くしておいても、暗視(ナイトスコープ)機能で、赤ちゃんがちゃんと寝ているのか、うつ伏せになっていないかなどチェックすることができます。
部屋を暗くしてあげるのは基本のキなので重宝間違いなしです。
また、赤ちゃんとはおしゃべりはできませんが、泣き声を検知することができるので、1人で寝かせていても安心です。ママやパパから声をかけることもできます。
赤ちゃんの泣き声は大きいのでカメラからしか聞こえない場所にいるのはだめですよ。
おまけ. モバイルバッテリーでも動いた
これはEZVIZ C6Nだけではないと思いますが、バッテリー内蔵ではないので電源をとる必要があります。
でも、赤ちゃんって寝る場所は、ベビーベッドだったり、電源から遠かったり、寝室で寝かせたりしますよね。その場合、電源をとってくる場所に困ると思います。
EZVIZ C6Nはモバイルバッテリーで動作するのでどこでも設置することができるので非常に便利です。
私の運営する犬向けのサイトから画像を使いますが(今回の画像はそちらから使っております。勝手な画像直リンクではありません)、以下のようにモバイルバッテリーで動作させることができました。
![【安くていいかも!!】赤ちゃんの見守りに [EZVIZ C6N]がおすすめな理由。 11 【安くていいかも!!】赤ちゃんの見守りに [EZVIZ C6N]がおすすめな理由。 11](https://i0.wp.com/xn--n5q146d6ue.com/wp-content/uploads/2023/08/web-camera-dog-1-768x1024.jpg?resize=768%2C1024&ssl=1)
EZVIZ C6Nはネットから購入しよう
本記事で書かれている商品の後継製品もでてきておりますので最新の製品を購入するようにしてください。基本機能や取り扱いは同様です。
まとめ
手ごろな価格で手に入るWi-Fiカメラ「EZVIZ C6N」をご紹介しました。
赤ちゃんの見守りはずーっと同じ姿ですが仕事中に見れたり、今しかできない体験なのでおすすめですよ。実際赤ちゃんの時はほとんどママやパパが付いているので、カメラで遠隔で見る機会が無いのも事実です。
ですが、子どもが大きくなってきたときにも、家の監視カメラとして、パート中に子どもが帰ってきたかの確認などもできますので非常におすすめです。
子供の手が離れてペットを飼う、という時にも重宝するアイテムの1つです。是非ご検討してみてくださいね。
赤ちゃんからは目を離してはだめですよ!
コメントをする