• メニュー
  • メニュー
産後骨盤ベルトいつからいつまで

産後の骨盤ベルトはいつからいつまでつければいいの?

骨盤矯正はその後の生活や体型のために出産後はできる限り早く始めるのが良いです。

けれどこの骨盤ベルト、本当はいつからいつまで使用するのがいいのでしょうか?腰痛を回避し、正しい姿勢にしたい逸る気持ちもありますが、正しい使い方をしましょう。

骨盤矯正する時期はいつからいつまで?

産後の女性のじん帯はとても柔らかいので、骨盤矯正には絶好の機会です。

基本的には産後6か月までに骨盤矯正を行うのがおすすめです。あまり遅いと骨盤が硬く動かなくなってしまうので、動きやすい時期が良いです。

[speech_bubble type=”pink” subtype=”R1″ icon=”speech-bubble-woman.jpg” name=”ママ” ]産後6か月を過ぎると、骨盤のグラグラが少ない状態になり、ゆがみが強い場合は矯正が大変になる人もいるそうです。[/speech_bubble]

産後は悪露が出るなど、出産の影響が体に残っている時期です。早めにやることも大事ですが、まずは何より出血がしっかり落ち着くこと、が最優先です。

[speech_bubble type=”pink” subtype=”R1″ icon=”speech-bubble-woman.jpg” name=”ママ” ]いつからいつまでという回答には、産後2週間~1ヶ月くらいの使用がおすすめです。 [/speech_bubble]

腰痛や恥骨痛がひどい場合は、産後すぐからでもして貰える場合もあるので、産婦人科などの専門家に相談してみましょう。

また、産後のママは子どもの世話で忙しいので、頻繁に運動したり、整体に行ったりは難しいですよね。その場合、骨盤ベルトがあれば、日常生活のなかで自分の体をケアしてあげられます。

ただし、骨盤ベルトを付けていると楽といつまでも使用し続けるのはやめましょう。使用を続けることで、筋肉が鍛えられず、腰痛などの原因になったりします。

骨盤ベルトに頼りすぎず、エクササイズやヨガなどの筋トレも取り込んで行きましょう。

骨盤矯正の必要性ってなに?

出産するとママの骨盤は大きく開いてしまいます。帝王切開で出産されたママも人ごとではありません。

妊娠中から、骨盤をゆるめる女性ホルモンが分泌されているので、産後骨盤はとてもゆるみやすい状態なのです。

開いた骨盤も産後6ヶ月くらいかけてゆっくり元の状態に戻ろうとします。

[speech_bubble type=”pink” subtype=”R1″ icon=”speech-bubble-woman.jpg” name=”ママ” ]子どもが生まれてから6か月の間になにか対策をしたほうがいいのね [/speech_bubble]

この間に左右のバランスが崩れてしまったりすると、正常な位置に戻りにくくなると言われています横座り、足組み、猫背などの姿勢は歪みの元になります。

骨盤の位置が元の位置に戻らない状態が続くと、開いた骨盤に内蔵が下がったままになってしまい、下腹ポッコリの原因になったり、筋肉の動きが変わることもあります。他にも、肩こり、腰痛、むくみ、冷え性、不妊などの婦人科系のトラブルにもつながります。

ですから、産後の骨盤調整はとても大切です。

[speech_bubble type=”pink” subtype=”R1″ icon=”speech-bubble-woman.jpg” name=”ママ” ]体の歪みや、骨盤のゆがみもこの機会に直しちゃったほうがいいわね! [/speech_bubble]

骨盤が正しい位置に戻ると、体の筋肉がきちんと使えて歩きやすくなります。そうすることで、全身の血行がよくなり、筋肉もついて基礎代謝があがり、痩せやすい体になります。

産後の体重増加を解消するためには、骨盤が戻る産後6か月間が重要なのです。

骨盤ベルトの巻き方は?!

おへそからまっすぐ下に指を下ろすと堅い骨盤の骨があります。

それが恥骨です。その恥骨から外側に指をたどると当たる出っ張った太ももの骨が大転子。

この恥骨と大転子を結ぶラインに骨盤ベルトを巻きます。

恥骨付近に手のひらがすっと入る程度の余裕を持たせるのが上手に巻くコツです。

[speech_bubble type=”pink” subtype=”R1″ icon=”speech-bubble-woman.jpg” name=”ママ” ] 締めすぎないように、体に負担がかかるのだダメ! つけっぱなしもx![/speech_bubble]

きつく巻くと血流が滞って、腰痛やむくみを引き起こします。正座をしてもつらくない程度が理想的です。

体をうごかしているとずれやすいので、家事などの後にずれていないか確認しましょう。

一日中骨盤ベルトを付けっぱなしにすると、筋力の回復が遅れる可能性があります。家事や育児の間の長時間同じ姿勢でいるときや、体に負担があるときだけ着用するといいでしょう。

使用した後は、股関節のストレッチを行うのがおすすめです。

骨盤ベルトの選び方はどうすればいい?

腰骨周囲を測り、自分に合ったサイズの骨盤ベルトを選びましょう。

一般的に、妊娠中の体重増加が8キロ以下なら妊娠前のサイズ、8キロ以上であれば、ひとつ大きいサイズを選ぶと、産後すぐから使用出来ます。

骨盤ベルト自体に伸縮性があったり、サイズ調整ができるものなら、体形の変化に対応出来ますね。身につけた時に違和感の無い素材や固さも重要です。

堅い骨盤ベルトは、骨盤をしっかり締めてくれますが、動きにくい場合もあります。逆に柔らかい骨盤ベルトは、フィットして外見に響きにくいですが、骨盤を締める力が弱い場合もあります。

それぞれの特徴を考えて、自分にあった骨盤ベルトを見つけましょう。

自分で締める前に、整体で歪みを解消するのもおすすめです

骨盤ベルトも体が歪んでいる状態で締めても逆効果です。悪い姿勢を固定してしまうことだってあり得ます。

ですので、一番最初の骨盤矯正・調整は、整体に行くのも大変おすすめです。私は2人目の時は帝王切開でしたので、お腹の傷も痛むために、骨盤ベルトを巻くことができませんでした。

そうしてすっかり時間も経ってしまいました。3か月になってから、抱っこの腰痛も酷いし、体の凝りも酷いので、整体に行ってみようと決心!

ららぽーとなどのショッピングモールにも入っている、KARADAファクトリーの産後骨盤矯正でやってもらいました。

これが見事的中!!こういうところは肩こりだけかな?とちょっと疑っていた部分もあるのですが、あれだけ痛かった腰痛が痛くなくなりました。やったー!

簡単な施術でこれだけ変わるってことは、悪い方向にも簡単に変わるってことです、と言われて納得。数回は通いたいと思っています。

そして、傷の痛みが治まったら骨盤ベルトで骨盤を閉じることをしていきます。

⇒ KA・RA・DAファクトリー産後向け整体・骨盤調整コース

参考になったらシェアお願いします!

コメントをする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です